香車は下段から

将棋のブログ。プロ棋戦、自戦記、戦型考察等々。

第82期名人戦・順位戦 振り返り

こんにちは

ちょっと間が空いて久しぶりのレポートになります。年度末となり全順位戦の対局が終了したので、今回は各組の振り返りをしていきたいと思います。順位戦組合せ当初と中間の振り返りのレポートの下記リンクもご参考まで。

gedankyosha.hatenablog.com

gedankyosha.hatenablog.com

 

C級2組

第82期名人戦・順位戦 C級2組 (shogi.or.jp)

組合せ発表当初の昇級予想は、◎佐々木大地七段、〇本田奎六段、〇八代弥七段、▲藤本渚四段でしたが、最終結果は、冨田誠也五段、高田明浩五段、藤本渚五段の三名がC級1組昇級および五段昇段となりました。八代七段は今年も惜しかったです。ダブルタイトル挑戦を果たした佐々木七段とともに、お二人がいまだにC級2組に在籍されているのは将棋界の七不思議のひとつでしょう。謎です。今期各棋戦で勝ちに勝ちまくった藤本五段は、今後タイトル挑戦を果たすのもそう遠くないのではないかと思います。一方今期降級点を取った青野照一九段は、年齢制限で引退となられました。竜王戦1組通算6期、順位戦A級通算11期で通算800勝(将棋栄誉敢闘賞)を達成されている大棋士です。序盤の研究に長けていて四間飛車に対する鷺宮定跡や横歩取り青野流などは升田幸三賞を受賞されていますね。お疲れさまでした。

冨田誠也|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

高田明浩|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

藤本渚|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

 

C級1組

第82期名人戦・順位戦 C級1組 (shogi.or.jp)

組合せ発表当初の昇級予想は、◎伊藤匠六段、〇服部慎一郎六段、〇斎藤明日斗五段、▲三枚堂達也七段でしたが、最終結果は、服部慎一郎六段、古賀悠聖六段、伊藤匠七段の三名がB級2組昇級となりました。2名的中でした。全勝された服部六段は素晴らしい成績ですね。古賀六段も安定した戦いぶりがみられ途中昇級ライバルの伊藤七段を破るなど好成績を収めました。伊藤七段は今年も勝ちまくっており(藤井竜王名人を除く)順当な昇級ですね。候補に挙げていた斎藤明日斗五段は後半失速気味で残念でした。好成績を収めたものの惜しくも昇級を逃した都成七段、出口六段あたりが来期リーグ戦をリードしていくのではとみています。

服部慎一郎|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

古賀悠聖|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

伊藤匠|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

 

B級2組

第82期名人戦・順位戦 B級2組 (shogi.or.jp)

組合せ発表当初の昇級予想は、◎高見泰地七段、〇青嶋未来六段、〇渡辺和史六段、▲久保利明九段でしたが、最終結果は、大石直嗣七段、高見泰地七段、石井健太郎七段の三名がB級1組昇級となりました。いずれも30代前半の実力者ですね。高見七段は叡王1期の実績もありようやくたどり着いたといった印象です。候補に挙げていた青嶋六段は惜しかったです。オールラウンダーな才気あふれる指し回しが印象です。来期順位を上げてチャンス大だと思います。また、谷川永世名人は年齢を感じさせない安定した戦いぶりで好成績を収められているのも目立っていますね。

大石直嗣|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

高見泰地|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

石井健太郎|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

 

B級1組

第82期名人戦・順位戦 B級1組 (shogi.or.jp)

組合せ発表当初の昇級予想は、◎羽生善治九段、〇近藤誠也七段、▲澤田真吾七段でしたが、最終結果は、千田翔太八段、増田康宏八段のニ名がA級昇級および八段昇段となりました。この組は予想が大きく外れました。残念です。着実に実力をつけご結婚にも後押しされた千田八段は堂々の1位昇級です。初参加で1期抜けの増田八段も立派でした。こちらは噂の恋人の存在が大きかったかもですね。会長職の激務をこなしながら来期降順で迎える羽生九段に大注目です。
千田翔太|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

増田康宏|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

 

A級

第82期名人戦・順位戦 七番勝負/A級 (shogi.or.jp)

組合せ発表当初の昇級予想は、◎豊島将之九段、〇永瀬拓矢王座、▲佐々木勇気八段でしたが、最終結果は、豊島将之九段が見事名人挑戦権を獲得されました。本命的中です。前半から安定して勝ち星をあげられ、苦手と思われる冬場連敗してしまいましたが最終局ライバルの菅井八段を破り堂々の名人挑戦です。一方残念ながら広瀬九段と斎藤八段が降級となってしまいました。このお二人が降級してしまうA級のレベルの高さに驚愕です。その他、A級初参戦の佐々木八段、中村八段が苦しみながらも残留を果たしたり、前半1勝4敗の窮地に立たされながらも起死回生の振り飛車へのモデルチェンジを果たした佐藤九段など多くのドラマが生み出されました。

豊島将之|棋士データベース|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

 

大注目の名人戦の日程は下記の通り既に発表されています。絶対王者藤井聡太名人は普段通りの居飛車の王道で迎え撃つことが予想できますが、挑戦者の豊島九段は振り飛車を指すなど戦型等かなり工夫を凝らすことが多くなった印象があり、本シリーズに向けてどういった作戦を用意してくるのか大注目ですね。

名人戦・順位戦 |棋戦|日本将棋連盟 (shogi.or.jp)

 

全組を通して、12名の昇級者(名人挑戦含む)に対して5名的中することができました。的中率0.417はまずまずかなと思っています。また来期も昇級予想していこうと思っています。楽しみです。

 

今回は、この辺りで失礼します。

 

↓↓↓ランキング参加中です↓↓↓バナーボタンを押して頂けると励みになりさいわいです。